シャッターボックス侵入防止(東与賀町)
窓辺には コウモリの糞がたくさん落ちてたまっていました。 隙間と言っても ほんのわずかなんですがね…。 アングル設置 加工がなかなか大変なのですが、今回もピッタシおさまりました!
エアコンの中に!!!(有田町)
まさか これはもう本当に衝撃的なんですが… エアコンの中にコウモリが住み着いていました。 外壁に密着していないといけないカバーに少し隙間があったんでしょうね。 本当にどこからでも侵入してきますね。 畳の上にも エアコンか […]
シャッターボックスコウモリ対策(久保田町)
シャッターボックスの蓋を外すと…コウモリの糞と藁が!? 藁は…スズメですかね。 思った以上に糞が詰まっていますね。 下のカバーを外しても、糞が落ちてこないとは… ギチギチに糞が詰まってるんでしょうね。 というより、コウモ […]
コウモリ侵入防止工事(唐津市)
今回も… 24時間換気扇とシャッターの工事です。 やはりコウモリの侵入場所ツートップですね…。 フィルターの網目に コウモリの糞がいっぱい詰まっていました。いやですねぇ。 モーター交換 今回は24時間換気扇のモーター部分 […]
衝撃的事実…(三日月町)
24時間換気扇のコウモリ対策にて、、、。 これは、コウモリが住み着いていた換気扇の中です。 ギョッとする写真ですね。換気扇といえども、換気できていなかったことでしょう。 24時間換気扇は定期的にお掃除が必要です! バラバ […]
佐賀市で屋根裏のコウモリ駆除対策をしました!
簡易足場架け 高所での作業の場合、通常は足場を組んで作業します。しかし今回施主様の都合で脚立を2つ用意して板を通す簡易的な足場にしました。(素人の方は決して真似しないでください。大怪我する危険があります。) アブラコウモ […]
24時間換気扇コウモリ侵入防止工事(三日月町)
屋根の上 屋根の上や窓のサン、鉢植えの花の上…たくさんの糞が落ちていました。 今回の工事は 24時間換気扇のダクト内のコウモリの追い出し作業。 24時間換気扇の清掃。 シャッターのアングルの設置。 網付き ベントキャップ […]
24時間換気扇コウモリ侵入対策(吉野ケ里町)
今日の現場はこちら 外壁についているベントキャップ。わずか1cmほどの隙間からコウモリは侵入していきます。 パッと見はきれい 外側のふたを取ってみても、コウモリの気配はありませんねぇ。 清掃後 追い出しスプレーをかけると […]
シャッターの中のコウモリ(東与賀町)
シャッターの戸袋の中に たくさんいました。 どんな隙間でも入ってくるコウモリ…人間とコウモリたちの戦いがここにも。 プレートを加工して 侵入路をふさぎます。 写真じゃわかりにくいかもしれませんが、普段は空いている隙間を埋 […]
24時間換気扇交換工事(吉野ケ里町)
ココの隙間が… 外壁についているベントキャップ。わずか1cmほどの隙間からコウモリは侵入していきます。 糞が詰まっています 動かなくなった24時間換気扇を取り外しました。パッと見た限りでも糞が詰まっているのが見えます。さ […]