24時間換気
嬉野町のコウモリ駆除

24時間換気扇にコウモリの糞が・・・。 24時間換気扇のリスク 24時間換気の親機にコウモリが入ってきて機械が動かないとのことで、なんとかしてほしいとのことでした。 現場に急行してみますと、家の裏側にはコウモリの糞がたく […]

続きを読む
シャッター
シャッターの中にコウモリが・・・

1.現場到着 まだ新しい家ですが、コウモリの被害に合われています。右に見えるシャッターも含め裏側の2階部もシャッターボックスがありコウモリが住み着いています。 2.足場工事 足場が無いと工事が出来ません。しかしながらこの […]

続きを読む
シャッター
シャッターのコウモリ対策(鳥栖市)

今日は 24時間換気扇とシャッターの工事です。 24時間換気扇の方は、ベントキャップを交換するだけです。 アングル設置 ボックス内清掃 今回は24時間換気扇のモーター部分のみを交換しました。コウモリが悪さをしたのか故障し […]

続きを読む
その他
3階建てビルコウモリ対策工事(鍋島町)

今日は集合住宅の工事です。広いとそれだけで大変です。 階段と外壁の隙間を埋めるシーリング工事と、天井裏のコウモリ追い出し作業でした。 階段の隙間 電気メーターの隙間 天井裏への侵入口 考えられる場所を徹底的に塞いでいきま […]

続きを読む
24時間換気
コウモリ対策工事(鳥栖市)

今日は鳥栖市にあるこちらの住宅。まだ築五年ほどということですが、コウモリの被害にあっておられました。 今回の工事としては、お馴染みの24時間換気扇とシャッターです。 24時間換気扇 コウモリを追い出し、一度バラバラに分解 […]

続きを読む
屋根・外壁
軒下コウモリ侵入防止工事(鹿島市)

無理な体勢でも… 一階と二階の間の屋根はなかなか狭かったですが、きれいに施工できました。 瓦の隙間も 外壁と瓦が設置する面のコーキングもしっかりやり直しております! 帰巣本能 コウモリには、自分の巣に戻ろうとする帰巣本能 […]

続きを読む
シャッター
シャッターボックス侵入防止(東与賀町)

窓辺には コウモリの糞がたくさん落ちてたまっていました。 隙間と言っても ほんのわずかなんですがね…。 アングル設置 加工がなかなか大変なのですが、今回もピッタシおさまりました!

続きを読む
屋根・外壁
エアコンの中に!!!(有田町)

まさか これはもう本当に衝撃的なんですが… エアコンの中にコウモリが住み着いていました。 外壁に密着していないといけないカバーに少し隙間があったんでしょうね。 本当にどこからでも侵入してきますね。 畳の上にも エアコンか […]

続きを読む
24時間換気
コウモリ侵入防止工事(唐津市)

今回も… 24時間換気扇とシャッターの工事です。 やはりコウモリの侵入場所ツートップですね…。 フィルターの網目に コウモリの糞がいっぱい詰まっていました。いやですねぇ。 モーター交換 今回は24時間換気扇のモーター部分 […]

続きを読む
屋根・外壁
佐賀市で屋根裏のコウモリ駆除対策をしました!

簡易足場架け 高所での作業の場合、通常は足場を組んで作業します。しかし今回施主様の都合で脚立を2つ用意して板を通す簡易的な足場にしました。(素人の方は決して真似しないでください。大怪我する危険があります。) アブラコウモ […]

続きを読む