軒天侵入防止工事(大牟田市)

玄関や屋根の下、軒天に空いた空気を通すための細い穴。

今回の現場は、コウモリがそこから外壁に中に入ってしまった事例です。

屋根の上の糞被害です。

穴を完全に塞ぐ前に、聴診器を使って壁の中の音を聞きコウモリが残っていないかを確認しています。

穴を完全に塞ぐと空気が循環しませんので、今回はこちらを使いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です