24時間換気の清掃

24時間換気
コウモリの住み着く場所TOP3の一つ…と感じております24時間換気の中。
今日は久保田町でのコウモリの追い出し作業と、換気扇の清掃です。

外壁のベントキャップを外すと
見えますね。黒いもの(糞)がたくさん…。この細いトンネルを通ってコウモリは中へと入ってきます。

夜行性のコウモリ
室内から取り外して持ってきても、すぐに逃げようとはせず管や換気扇の中でじーっと潜んでいます。
管をゆすると観念したかのようにバーッと飛んでいきました。
何匹いたの…ってくらい出てくるので恐ろしいです。

清掃して終了
コウモリは一度追い出しても、数時間後にはまた巣に戻る習性があります。外壁のベントキャップは目の細かいものに交換し侵入経路は徹底的につぶします。
このコウモリはまぶしすぎて動けなくなってますね…。